大臣柱

大臣柱
だいじんばしら【大臣柱】
(1)能舞台で, 脇柱の別名。
(2)江戸時代の歌舞伎舞台で, 上手のチョボ床を支える奥の方の柱。 のちにはそれに対応する下手の柱も同様に呼ぶ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”